お知らせ一覧

ボランティア朝倉台・自主防災会など、新会員の募集について

朝倉台では、ボランティアグループとしてボランティア朝倉台・自主防災会・里山クラブ・外鎌山保存会・「いろりの和」あさくら等が和気藹々とボランティア活動をしております。

休日などあなたのちょっとした空き時間を地域貢献・ボランティアに活かしませんか。

 

 

2020年01月15日

1月30日(木) 新型コロナウィルスへの対策について

一昨日、ニュースで奈良県内に住むバス運転手が新型コロナウィルスに感染していることが判明したことで話題になっております。

確かに朝倉台近くの診療所を受診されておりますが、市外の方で必要以上に恐れる心配はありません。

奈良県安全・安心まちづくり推進課からもメールが届いておりますので転載します。

***************************************************************

奈良県安全・安心まちづくり推進課です。
令和2年1月25日、県内の医療機関から保健所に対して、中華人民共和国湖北省武漢市からのツアー客を乗せたバスを運転していた者が肺炎症状を呈していると報告がありました。
当該患者は、1月8日~11日と、1月12日~16日の2回、武漢市からのツアー客を乗せた
バス運転手で、長い距離をバスの車内という同じ空間でいたことから感染したと考えられ、奈良県内で感染したとは考えにくいです。
なお、県では以下の対応をしています。県民の皆さんは、過剰に心配することなく、
手洗い咳エチケットなど、季節性インフルエンザなどと同様の感染対策をお願いいたします。
県の対応
○ 患者の濃厚接触者の把握と健康調査を実施中ですが、現在のところ、同様の症状
の方はいません。
○ 本日、18時に知事を本部長とする「新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置
しました。明朝午前9時より
  第1回本部会議を開催します。
○ 新型コロナウイルス感染症については、県のホームページに最新情報を掲載して
います。
○ なお、相談窓口は、お住まいの市町村を管轄する保健所のほか、県庁にも相談窓
口を設置します。

県ホームページ  http://www.pref.nara.jp/

*************************************************************

また、桜井市においてもホームページで掲載しております。

桜井市ホームページ https://www.city.sakurai.lg.jp/cyumoku/1580347192915.html

 

ウィルスのエンベロープ(外膜)は消毒用アルコールで容易に破壊でき、ウィルスを殺すのに有効です。手首までの入念な石けんによる手洗いとうがい、外出時のマスクも有効ですので励行をお願いします。

 

 

2020年01月30日

いろりの和・あさくら

朝倉台自治会員の皆様方を支えるため、3月1日(日)から有償ボランティア『いろりの和・あさくら』が活動を開始しております。

ご存じのとおり、朝倉台では高齢化率が43.5%と桜井市内の中でも高い方で高齢者対策が問題となっております。

そこで自治会を中心に朝倉台ネットワークの諸団体で協議して、高齢者世帯を中心にちょっとした困り事をお手伝いできる新しい有償ボランティア組織を立ち上げることになりました。

有償と云っても100円から1時間500円の謝礼をいただいて庭掃除、重い不要品の搬送、蛍光灯の交換などのちょっとした家庭での困り事のお手伝いをするボランティア組織です。

是非、自治会員の皆様、お気軽にご利用下さい。

 

2020年03月30日

4月7日(火) 桜井市新型コロナウイルス対策本部から市立幼稚園・小中学校の臨時休業についてお知らせです。

新型コロナウイルスの国内感染が発表されて以来、桜井市では新型コロナウイルス対策本部を設置し、感染予防や蔓延防止対策を進めています。
この度、政府が緊急事態宣言発表の方針を固めたことにより、桜井市においても新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、市の対応方針を一部改定しました。改定した主な概要は下記のとおりです。

【改定の概要】
市立小中学校及び市立幼稚園の臨時休業について

市立小中学校及び市立幼稚園について、次のとおり臨時休業を行う。

○中学校 4月10日(金)から5月6日(水)まで臨時休業とする

○小学校 4月10日(金)から5月6日(水)まで臨時休業とする
※次の対象児童については、臨時休業中の預かりを実施する
・学童保育所の対象児童
・特別な事情がある場合

○幼稚園 4月10日(金)から5月6日(水)まで臨時休業とする
※次の対象児童については、臨時休業中の預かりを実施する
・特別な事情がある場合

上記のほか、改定後の内容は、下記URLからもご覧いただけます。
(新型コロナウイルス感染症に関する情報)

https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/kikikanrikan/kikikanrika/corona/

1582863618276.ht

首相官邸 新型コロナウイルス感染症に備えて 一人ひとりができる対策を知っておこう~

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html

 

2020年04月07日

4月9日(木) 特定健診、がん検診の受診開始時期が延期されます。

桜井市役所 すこやか暮らし部 けんこう増進課から、新型コロナウイルス感染拡大の現状をうけ、医療機関の混乱をさけるため、特定健診、がん検診の受診開始時期を延期する旨の連絡がありました。

朝倉台集会所で6月2日(火)に予定されていた特定健診も延期になります。

開始時期は10月頃になるそうで、また追って連絡します。

桜井市すこやか暮らし部 けんこう増進課

HP https://www.city.sakurai.lg.jp/life/life18/1423439895786.html 

 

2020年04月09日

4月24日(金) 今年のGWは外出を控えましょう(首相官邸)

首相官邸からの広報です。

【新型コロナウイルス】
官邸スタッフです。
今週末やゴールデンウィークも外出を控えましょう。
大型連休に伴い、新型コロナウイルス感染症の全国的・急速なまん延の恐れがあります。
不要不急の外出を控え、人との接触を8割減らしましょう。

①帰省・旅行を控える
②近場の外出でも密集・密接を避ける
③買い物は少人数・すいている時間に

大変なご負担となりますが、引き続きのご協力をお願いいたします。

 

 

 

2020年04月24日

6月17日(水) 回覧・「セアカゴケグモにご注意ください。」

25年前に大阪で初めて発見された特定外来生物の「セアカゴケグモ」はすでに全国的に侵入しており、これまで青森県、秋田県を除く45都道府県で確認されています。

セアカゴケグモのメスは毒を持っており、素手で捕まえたり、触らないように注意する必要がありますが、攻撃性は低く、誤って触らない限りは咬まれることはなく、いたずらに恐れる必要はありませんが、誤ってかまれた場合体調によってはショック症状を起こされる方もおられますのでご注意ください。

 

 

2020年06月17日

7月1日(水) 市危機管理課から「災害時の避難の注意点についてお知らせ」がありました。

桜井市危機管理課より、これから豪雨など風水害が心配される時期になりコロナウィルス感染リスクも踏まえた災害時の避難の注意点についてお知らせがありました。

 

 新型コロナウイルスの感染リスクを避けることを念頭におきながら、あらためて災害時の避難の注意点についてお知らせいたします。

1、避難とは難を避ける行動のことです。避難所に行くことだけが避難ではありません。
 自宅が浸水する可能性が無い場所、土砂災害の危険が無い場所などの場合は在宅避難ということも重要です。まずは、ハザードマップでお住まいの場所の安全性を確認し、自宅外に避難すべきかどうかご検討ください。ハザードマップでは災害の危険性が高い浸水想定区域や土砂災害警戒区域は色で塗られていますので、自宅の場所が色で塗られているかをご確認ください。
 なお、お住まいの場所が色で塗られていない場合でも、周辺より低い場所や、崖の近くなどでは危険な場合があります。その場合は、躊躇することなく避難することが必要です。
 ハザードマップのお問合せは危機管理課(42-9111(代))までお願いいたします。

2、避難所以外の避難(分散避難)も選択肢です。
 市では、指定避難所での感染拡大防止のため、体温自動計測機や消毒液及び間仕切りの設置、避難者どうしの間隔をあけるなどの対策を行いますが、在宅避難やホテル、親戚や知人宅への避難も選択肢です。
 また、いずれの避難先に避難する場合でも、避難の際には、飲料水や軽食、常備薬の他、マスク、体温計などの感染防止用品をお持ちくださるようお願いいたします。

3、風邪等の症状がある方が避難する場合は中央公民館が避難所です。
 緊急時の避難に備えて、今年は特に、風邪等の症状があり体調不良の方は、あらかじめ、かかりつけ医で早めの受診をお願いいたします。
避難の際、風邪等の症状がある方につきましては、避難先を一般の指定避難所ではなく、専用避難所として中央公民館を開設しご案内いたしますので、危機管理課(42-9111(代))までご連絡ください。
 また、一般の指定避難所に避難された方が、風邪等の症状がある場合も、中央公民館への移動をお願いいたします。

 みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

上記内容は、下記URLにおいても掲載しております。
https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/kikikanrikan/kikikanrika/corona/1593134135045.html

桜井市危機管理課

 

 

 

 

2020年07月03日

桜井市では、7月8日(水)より、ウイルスや細菌の除菌に効果があるとされている「次亜塩素酸水」の無償配布を開始します。

桜井市では、7月8日(水)より、ウイルスや細菌の除菌に効果があるとされている「次亜塩素酸水」の無償配布を開始します。市役所をはじめ、市内の公共施設、保育所、幼稚園、小中学校などでも、次亜塩素酸水を活用し除菌に取り組んでいます!
身の回りのモノの除菌にご活用ください。

※各自で空の容器(ペットボトル等)をご持参の上、次亜塩素酸水をお持ち帰りください。(容器は配布しておりません)

・配布期間

  7月8日(水)~当面の間・配布時間10時~16時(土日祝日等 市役所閉庁日を除く)

・配布場所 (以下の2か所で配布します)

  1.桜井市役所 西分庁舎 南側入り口

  2.桜井市保健福祉センター「陽だまり」 西側駐車場

・配布量(空の容器をご持参ください)1回2リットル(1世帯当たり)

  ※配布量に限りがありますので、1世帯につき1週間に1回程度のご利用にご協力ください。

・配布方法

  各配布場所に、次亜塩素酸水が入ったタンクを設置しておりますので、各自で空の容器(ペットボトル等)をご持参の上、次亜塩素酸水をお持ち帰りください。

※容器が汚れていると効果が減少しますので、きれいに洗ってからお持ちください。また、金属容器は腐食の可能性があるため、使用をお控えください。

※次亜塩素酸水の使用期限は約1週間です。

※配布場所では、感染防止のため、密集・密接を避け、距離を取って譲り合ってご利用ください。

 

詳しい内容については下記及び桜井市ホームページ(下記のURL)をご確認ください。

桜井市ホームページ「次亜塩素酸水を無償で配布します!」
https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/kikikanrikan/kikikanrika/corona/1593484449246.html

 


2020年07月08日

8月30日(日) 朝倉台集会所にて防災講演会が開かれます。

8月30日、午後から東町会と西町会に分けて朝倉台自主防災会、坂口副会長による防災講演会が朝倉台集会所で開かれます。

自ら、また家族を守るためにとても参考になりますのでぜひご参加ください。

新型コロナウィルス対策のため、東町会と西町会に分けて入れ替え制で実施したいと思います。また、会場入り口での手指の消毒、マスクの着用はよろしくお願いします。

 

坂口幹彦氏の略歴

平成7年、未曽有の大災害となった阪神淡路大震災。当時、ボーイスカウトの隊指導者をし ていた関係もあり、西宮市に災害ボランティアに入った処、一瞬にして何もかも無くなる現地 のすさまじい惨状を目のあたりにして《自分の住む町は、自分たちで守らねば》との思いを強くする。

翌年、自治会役員(副会長)に就任。前年度自治会役員が『朝倉台地域防災計画』を策定さ れ公式に引き継がれたため、その趣旨に添い検討を重ねるも、毎年一年で交代する自治会組織 ではなく、別組織で継続性のある完全ボランティア組織「朝倉台自主防災会」を立ち上げる。

現在、ボーイスカウト歴30数年の野外活動の経験を活かし『そなえよ、常に』をモットーに、 いつ起こるかわからない自然災害に備えて、朝倉台地域での防災・減災の啓発活動の他、奈良 県「安全・安心まちづくりアドバイザー」として県下各地からの要請を受け「防災講演会」に 出講しておられます。

また、小・中学校「学校こども防災教室」「放課後学童クラブ子ども防災教室」等、災害への 備えを学ぶ体験講座など、児童・生徒への防災教育支援にも取り組んでおられます。

※小・中学校関係 2015年~2018年・桜井市立朝倉小学校 「学校評議員」 2015年~ 同校 「学校安全会議」「朝倉コミュニティー協議会」委員 2017年~2020年・桜井市立桜井東中学校「学校評議員」 2017年~ 同校 「学校コミュニティー協議会」委員

※個人表彰関係 2018年・桜井市教育委員会から、児童・生徒への学校安全教育功労「表彰」受賞 2018年・(財)ボーイスカウト日本連盟から、ボーイスカウト運動永年貢献「郭公章」受賞 2019年・(財)ボーイスカウト日本連盟から、学校子ども防災教育貢献「褒状」受賞

※「朝倉台自主防災会」表彰関係 2006年「防 災 功 労 者」 奈良県知事表彰 受賞 2018年「あしたのなら表彰」奈良県知事表彰(地域貢献)受賞

 

 

2020年08月13日

8月14日(金) 桜井市ホームページで「桜井市Web版ハザードマップ」を運用を開始しました。

 市政だより「わかざくら」7月号にてお知らせしておりました「桜井市Web版ハザードマップ」につきまして、このたび桜井市ホームページにて運用を開始いたしましたのでお知らせいたします。

 これによりまして、パソコンやスマートフォンから任意の地点の災害リスクを容易に確認できるようになるだけでなく、住所検索や航空写真の重ね合わせ、縮尺の変更、印刷等の機能も備えておりますので、自分だけのハザードマップの作成など、幅広い活用が可能となります。

ぜひご利用ください。

土砂災害

水害

桜井市ホームページ「桜井市Web版ハザードマップ」
https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/kikikanrikan/kikikanrika/bousaimap/1597214800875.html

 

 

2020年08月19日

9月1日(火) 国勢調査協力のお願い。

今年は5年に一度の国勢調査です。

これは統計法に基づき調査される国の基幹統計で、今年で100年になります。

朝倉台では地区を13区画に割り、担当調査員が任命されており今回は13町会長が調査員となっております。

9月14日(月)から各ご家庭に調査票(全16問)をお配りしますのでご協力お願いいたします。

国勢調査サイト  https://www.kokusei2020.go.jp/index.html

 

 

 

 

2020年09月01日

12月21日(月) 上映延期になっていた映画上映会「最後の忠臣蔵」集会所で上映します。

12月4日の映画会は機械不都合のため上映できませんでした。

誠に申し訳ありませんでした。

年末お忙しいとは思いますが、12月21日(月)再上映させて頂きますので、参加ご希望の方は坂口までお申込み下さいませ。よろしくお願い致します。

開催日:12月21日(月)(再上映)上 映:13時~、(集会所2F)

受 付:12時30分~(検温、消毒)諸準備:11時45分~(リーダー)坂口


2020年12月04日

12月23日(火)市長から新型コロナウィルスに対するメッセージ             ~市民のみなさまへ~

危機管理課からメールが届きました。

市長メールについては下記に掲載いたします。

市長が市民のみなさまへ新たなメッセージを発表しました。
当該メッセージは下記URLからご確認いただけます。
https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/kikikanrikan/kikikanrika/corona/1586323855899.html


(市の対応方針)
本日(12月23日)、新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、変更しました。
変更の内容については、下記URL内「(第22報)新型コロナウイルス感染症対策について(令和2年12月23日・桜井市方針)」からご確認ください。
https://www.city.sakurai.lg.jp/

桜井市新型コロナウイルス対策本部

 

松井市長メール

市長の松井です。市民のみなさまにおかれましては、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご理解ご協力を賜り感謝いたします。

 さて、ご承知のとおり、11月及び12月におきまして、相次いで市の職員の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。市民のみなさまには、大変な不安とご心配をおかけしたところです。

 また、12月中旬以降では、市立保育所や市立小学校において園児・児童の方の感染が判明したことから、感染拡大防止のため当該施設の臨時休業などを行いました。保護者のみなさまには多大なご負担にもかかわりませず、ご理解ご協力くださいまして大変感謝いたします。

 その他、一般市民の方の感染など、現在、市内での感染者が増加しております。

 そして、これから年末年始に向けては、市内外からの人々の往来も増加することが見込まれており、さらなる感染拡大が懸念されております。

 これらの状況を踏まえ、私から市民のみなさま方に、年末年始の感染拡大を防止するため、すでに奈良県から呼びかけられている、飲食や買い物などでの大阪市への往来自粛を改めてお願いいたしますとともに、今一度、私たちの生活の中に感染リスクが高まる場面が潜んでいないかご確認いただき、ご家庭内で感染が広がらないよう注意を呼びかけたいと考えております。

 一方で、そのようにご家庭内で様々な予防に心がけておられましても、風邪などにかかってしまう場合もございます。

 年末年始には医療機関の多くが休診となりますので、市民のみなさまが発熱などの風邪症状が出た場合でも受診できるよう、市では桜井市医師会のご協力をいただき、12月30日(水)~1月3日(日)のいずれも午前10時~午後2時、及び午後6時~午後10時、休日夜間応急診療所(市保健福祉センター「陽だまり」内)を例年通り開設し、発熱者にも対応できる医療体制を取ることとしております。

 桜井市では、これからも感染防止対策に全力で取組んでまいります。

 市民のみなさまにおかれましてもこの年末年始、引き続き新しい生活様式の実践と、生活の中に感染リスクが高まる場面が潜んでいないかのご確認にご協力いただきますようお願い申し上げます。

令和2年12月23日

桜井市長 松井正剛



   1、風邪などの症状がある場合は・・・

かかりつけ医に電話連絡する(かかりつけ医が無い場合は、お近くの病院に電話で相談する)
12月30日(水)~1月3日(日)でかかりつけ医が休診の場合は、桜井市休日夜間応急診療所に連絡する(診療時間内のみ電話可)
※桜井市休日夜間応急診療所 電話番号0744-45-3720

 (診療時間 12月30日(水)~1月3日(日)いずれも)

・午前10時~午後2時

・午後6時~午後10時



2、生活の中の感染リスクが高まる場面

【場面1】 飲酒を伴う懇親会等

飲酒の影響で気分が高揚すると同時に注意力が低下する。また、聴覚が鈍麻し、大きな声になりやすい。
特に敷居などで区切られている狭い空間に、長時間、大人数が滞在すると、感染リスクが高まる。
また、回し飲みや箸などの共用は感染のリスクを高める。
【場面2】 大人数や長時間におよぶ飲食

長時間におよぶ飲食、接待を伴う飲食、深夜のはしご酒では、短時間の食事に比べて、感染リスクが高まる。
大人数、例えば5人以上の飲食では、大声になり飛沫が飛びやすくなるため、感染リスクが高まる。
【場面3】 マスクなしでの会話

マスクなしに近距離で会話をすることで、飛沫感染やマイクロ飛沫感染での感染リスクが高まる。
マスクなしでの感染例としては、昼カラオケなどでの事例が確認されている。
車やバスで移動する際の車中でも注意が必要。
【場面4】 狭い空間での共同生活

狭い空間での共同生活は、長時間にわたり閉鎖空間が共有されるため、感染リスクが高まる。
寮の部屋やトイレなどの共用部分での感染が疑われる事例が報告されている。
【場面5】 居場所の切り替わり

仕事での休憩時間に入った時など、居場所が切り替わると、気の緩みや環境の変化により、感染リスクが高まることがある。
休憩室、喫煙所、更衣室での感染が疑われる事例が確認されている。

 

 

 

2020年12月24日

1月13日(水) 団地内で空き巣事件が2件発生しました。ご注意下さい。

1月13日の昼間に連続2件の空き巣事件が発生しました。

犯人はインターホンを鳴らすなどして留守宅であることを確認してから侵入しているものと思われます。

最近はテレビカメラ付きのインターホンもありますので防犯上有効です。

 

また、普段見慣れない人物が辺りの家々をうかがっている様子なら「どちらかお探しですか~」等とやんわりと声をかけるのも有効な方法です。

玄関先に見慣れない記号や数字が書かれていたりシールが貼られていたら注意が必要です。

押し売り、セールスマンの暗号です。泥棒が利用する場合もあります。

 

等など・・・怖いですね~ 。ご注意下さい。

 

 

2021年01月16日

2月8日(月) 朝倉台集会所3月の映画上映会のお知らせ

朝倉台自主防災会、ボランティア朝倉台文体Grでは、3月10日(水)に朝倉台集会所において映画「フクシマフィフティ」を上映します。

10年前、東北地方を襲った3.11東日本大震災で致命的な損害を被った福島原発、

この被害を最小限に抑えるべく命をかけて活躍した原発職員物語です。

【KADOKAWA映画 予告】

【KADOKAWA映画 本編冒頭ノーカット7分映像】

続きをご覧になりたい方は集会所にお越し下さいませ~。

 

2021年02月08日