1号公園の藤棚の上部鉄棒がさび付いていたので、里山クラブ(自主防災会)有志で、錆落とし後、ペンキ塗装しました。

この様にひどい錆の状態です。前回支柱塗装した際は葉が茂っておりペンキ塗装を見逃していたところです。

今回は葉が茂り出す前に塗装することとし、また,新型コロナ蔓延の状況下でもあることから、少人数有志での作業としました。
まずは錆落としです。


金属たわしでゴシゴシと錆を落とします。そしてペンキ塗装開始~。




見違えるほどきれいに塗れました。
公園は、市の都市計画課の管理ではありますが、子ども達が元気に遊ぶ場である公園ですので、市職員のご負担を考えて、里山クラブの有志の別名「すぐやる課」数名で奉仕しました。勿論ペンキは都市計画課が支援してくれました。
こうした行政と市民が応援し合って、街を住みよい環境にするといったことは大切ですね。
見違えるように綺麗になりました。あと1週間もすれば藤が花開いて見頃になりますね。
大人も子供も藤の花の下でくつろぐ様子が目に浮かびます。
有志の皆様、奉仕活動ありがとうございました。(坂口)